専門知識を活かし、お客さまをサポートいたします当事務所の業務内容です。
こちらに記載されていない業務に関するご相談についてもお気軽にお問い合わせください。
各種ご相談
- ・障害年金・老齢年金・遺族年金のご相談
- ・家計の見直し等のご相談
- ・キャリアコンサルティング
障害年金をはじめとする各種年金の請求手続代行
- ・老齢年金・遺族年金
- ・障害年金については一般的なご請求のほか、
再請求や審査請求・再審査請求
額改定請求
支給停止解除
更新手続き等も対応しております。
いずれも着手金はいただいておりません。
- ※診断書の作成費用等、年金請求に必要な実費はお客さま負担です。
また遠方に出向く必要がある場合は交通費等の実費をご負担いただきます。
各種セミナー・研修講師
- ・新社会人向け社会保険制度や給与明細の中身を知る研修
- ・退職や再雇用契約を控えた従業員向け研修
- ・〇〇〇万円の壁 セミナー
- ・各種年金制度 セミナー(繰上げ・繰下げ、年金を受給しながら働く、障害年金、遺族年金等)
- ・家計の見直しセミナー
- ・ファイナンス教育 出張授業
- ・技能実習生 法的保護講習 等
その他対応可能です。ご相談ください。
家計の見直し(キャッシュフロー表作成)
「将来給料があまり上がらないみたいだけど、住宅ローンや子供の学費は大丈夫?」
「老後に向けていくら準備したらいいの?今の準備で足りるの?」
「もし配偶者が亡くなったらどうなるの?」
「結局持ち家がいいの?賃貸がいいの?」
「老後に向けていくら準備したらいいの?今の準備で足りるの?」
「もし配偶者が亡くなったらどうなるの?」
「結局持ち家がいいの?賃貸がいいの?」
家計の不安や悩み、疑問は尽きることはありません。
家計の改善の第一歩は不安や悩み等を明らかにし、「見える化」することです。
まずは現状を分析し、シミュレーションの結果を知ることからスタートしませんか?